NHKの受信料はどうする?
NHKの受信料、管理人の家は8月に年払いにしてます。
払う?保留にする?
スカパーの値段から考えて、月1300円(ぐらいかな?)は
高すぎる値段。
私の家ではニュースしか見ないのに、
去年は帰国した拉致被害者の行き過ぎた報道。
とても子どもに見せられるようなものではなかった。
今では、ニュースでもなんでも『拉致』という言葉が出ると、
誰かがすぐにチャンネルを変えてしまってます。
拉致された人たちやご家族はお気の毒だとは思うけれど、
もっと気の毒な例はいくらでもありますよ。
この前の福知山線の事故、最近では自殺サイトがらみの殺人、交通事故・・・。
どこかで生きているんだったら、まだいいほうですよ。
自分たちが話題にされなくなると、『なにかをして、報道されようとする』
のも嫌なところ・・・。
これをニュースで、報道するようなテレビ局の視聴料なんて、
払いたくない・・・というのが本音です。
「ニュース」カテゴリの記事
- 緊急事態? (2020.12.03)
- ニュース(2010.07.21)
- 中国では無理、日本は?(2009.11.09)
- マニフェスト見直し?(2009.10.20)
- 日本の国家倒産、破たん・・・(2009.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments