« 中学・大学 | Main | くもん教室:K教材 »

募金で移植

外国へ行って移植…子供の写真なんかHPに出してるけれど…。

http://news.biglobe.ne.jp/topics/090317/5W1DWadaSLfcuwtfWReJXLhYPCN84an6QT41MMXc.html

http://news.biglobe.ne.jp/social/jc_090222_2947228590.html

http://www.j-cast.com/2007/11/27013772.html

上の3つを読んでみて、臓器は外国でも不足している。
アメリカでは80人ぐらい待機していて、臓器が足りなくて死んでいく子供が毎年50~80人。。。

日本人が行けば、外国の子供の命を奪うことになりますね~。
私の子を先に…とするのは、わがままなような…。
[みんな命がかかっている)

外国人枠が5%ある…というが、移植技術を持たない国や医療保険のない国の子供のため。
日本人がそれを独占してしまって、顰蹙(ひんしゅく)を買ったことも…。

母親が募金呼びかけ…というのは図々しいような…。
そもそも、滞在費他まで募金で…というのは好きではない。

それに、中にはウソじゃないかと思うようなのもあるのは事実・・・。
(移植手術を受けるから募金を…と呼びかけたら数千万円以上、簡単に手に入る…のだったら、そういうこともある?)

|

« 中学・大学 | Main | くもん教室:K教材 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 募金で移植:

« 中学・大学 | Main | くもん教室:K教材 »